6000

【撮影事例】もっとも撮影が難しい細かい刺繍ボーダー柄と袖にレースをはめ込んだチュニック丈のブラウス

細かいボーダー柄の服は写真に収めるのがとても難しいです。

特にレディースのデザインは生地に細かい刺繍や絵柄があるため撮影しにくいです。

こちらのチュニック丈のトップスは生地のデザインが非常に複雑です。

普通のボーダーの間に2色の糸で幾何学模様が刺繍されています。

さらに色が白ベースのためデジカメ任せで撮ると暗くなりがちです。

撮影時にカメラの設定だけして画像は全く編集していません。

トリミングすらしていません。

できるだけ商品そのものの状態を再現するようにしています。

商品として届いたとき想像以上でなければなりません。

想像していたより下だとがっかりしてしまいます。

だから誇張しすぎてはいけないのです。

とはいえ、ネットにはいろいろなアパレル商品が溢れています。その中で少しでも目立たなければならないのも事実。

一枚目はハンガー撮りです。

ハンガー撮りは簡単で自然なイメージに近く思われがちです。

しかし生地によってはシルエットが一枚目で分かりにくい場合があります。

こちらのチュニックブラウスは素材がポリエステル80%綿20%のため生地に張りがあります。

そしてシルエット自体はシンプルな方なのでハンガー撮りでもわかりやすいです。

生地の張りがあると袖のふんわり感がそのまま重力で落ちず特徴がそのまま伝わりやすいです。

また身幅のシルエットもストレートなので自然なラインが表現されています。

2枚目は置き撮りです。(ハンガーついていますが置き撮りです。)

置き撮りは実は一番服の特徴が伝えやすい撮影方法です。

服を置いて自分で伝えたい特徴をデザインすることができるからです。

例えば、見頃の裾が広がったタイプの服や袖が極端に広がるデザイン、またリボンがついているものなどは強調することができます。

ハンガー撮影やモデル着用撮影、マネキン撮影だと重力で落ちてしまい分かりにくい場合があります。

置き撮りだと裾を広げて見せたり、フリルを広げて見せたり、リボンを形作ったりとデザインすることができます。

こちらの商品の場合、裾の丸いカットラインとサイドのスリットを置き撮りで表現しています。ハンガー撮りだと少しわかりにくい気がします。

あと雑誌の置き撮りでよくあるのがわざとシワをつける撮り方。これは生地の質感を伝えるのにとてもいい方法です。ライトの当たりで反射率がダイレクトに再現できます。

光沢のあるなし、生地の張り感がよくわかります。

ただし、しわのつけ方にはかなり技術が要るように思います。適当にぐしゃぐしゃっと置いただけでは、アイロンのかけてない、だらしのない印象になります。

これではイメージがガタ落ちで逆効果です。

それでも、きちっと特徴を表現し、メリハリをつければ一枚の写真でたくさんの情報を入れることはできるでしょう。

一枚目で特徴が伝わりやすいと目に留まる確率も高くなり、売り上げアップも期待できるのではないでしょうか。

ちなみに置き撮りでハンガーを付けているのは、服の色が白っぽいデザインなのでなんとなくハンガーをつけてアクセントにしてみただけです。ちょっとややこしかったですね。効果はわかりませんが、これもひとつのテクニックと言えるかもしれません。

アップ画像はあった方がいいです。この場合ただのボーダーではなく刺繍がしてある生地だということが分かります。また袖のレースと一緒にすることで一枚で2つの情報を入れられます。レースは透け感がありますのでその場合は手などを入れて透けてますよー!と強調した方がより伝わりやすいです。

サイドの特徴は置き撮りの方が伝わりやすい場合が。少しずらし強調してみました

バックの画像は、特徴がなければ説明だけでもいいと思います。「背面は前と同じデザインですよー」、とか「後ろは無地ですよー」と書くだけでいいでしょう。

この商品の場合、首後ろがゴム伸縮デザインです。これはさりげない可愛らしさなのでぜひアップで強調したいところです。

 

撮影してるときは、自分が商品などの物体を直で見ているのでわかっていますが、見えない向こう側にいる人を意識してどんな情報を出すかを考えながら作業をしていく必要があると自分に言い聞かせています。

6000円(送料込み・税込み)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です